こんにちは。りーたんです。
今日は、ベトナムの首都ハノイにあるハノイノイバイ国際空港の空港ラウンジをご紹介したいと思います。
今回ご紹介するのは、こちら!
もくじ
- SONG HONG BUSINESS LOUNG
- プライオリティ・パス
- 楽天プレミアムカード
SONG HONG BUSINESS LOUNG
入り口はGATE28とGATE29の間にあります。DEPATURE Bから出国手続きとセキュリティチェックを済ませて、搭乗エリアに入り、右に進むとラウンジのある4Fに繋がるエスカレーターがあります。

ラウンジの利用ってどうやってするの?
有料ラウンジなので、お金を支払えば利用できます。確か、30USDくらいだったでしょうか?
特定の航空会社の利用で、割引かれることもあります。
過去ドンムアン空港でラウンジを利用した際に、エアアジアを利用したのですが、エアアジアのチケットを提示すると、若干のディスカウントをされました。
ただ、30USDを払うくらいなら、街中でゆっくり美味しいコーヒーでも飲んで、美味しいサンドイッチ食べた方が、安いし思い出にもなるんだし、わざわざラウンジ使う理由がわからない。
確かに、そうかもしれません。
でも、空港までの道が事故や渋滞で混んでいたり、バス乗り場が分からなくて迷子になったりして、最悪チェックインに間に合わなかったら。
特に慣れ親しんだ場所でなければ、何が起こるか分からないものです。
そんなこと考えてたら、なんか落ち着いてコーヒーなんて飲んでられません。
それならば、余裕を持って空港に到着できるように動きたいですよね。
じゃあ、空港でゆっくりコーヒーでもと思うのですが、大きい空港であればあるほど、人は多く、空港内はどこも高いのが世の常です。
落ち着けない、高いではちょっと。
それなら、ゆっくり落ち着いて、食事したりコーヒー飲んだりして、ただでさえ疲れり飛行機移動の前に、体力を温存できるなら、それに越した事はないでしょう。
でも、30USDまで払って。。。
実は、世界中1200以上のラウンジが、安く又は無料で利用できるカードがあります!
そのカードは、“プライオリティ・パス”といいます。

☆プライオリティ・パス☆
スタンダード、スタンダード・プラス、プレステージの3種類あり、スタンダードなら年会費99USDで、27USDでラウンジ利用ができるようになります。
スタンダード・プラスは、年会費249USDで、年間10回まで無料でラウンジが利用できるようになります。
プレステージは、年会費429USDで、無制限で無料でラウンジが利用できるようになります。
いやいや、それでも高くない?
確かにその通りですね。この価格だと、よく空港を利用する人でないと、逆に高くつきますよね。
でも、実はお得にプライオリティ・パスを取得する方法があるんです。
その中で、最安値かな?と私が思う方法をご紹介したいと思います。

☆楽天カードプレミアムカード☆
楽天カードは、言わずもしれたクレジットカードです。
実は、プライオリティ・パスの最上級の会員資格であるプレステージ会員の資格が、楽天プレミアムカードを所有することで、手に入るのです。
楽天プレミアムカードの年会費は、10000円です。
それでいて、年間429USDのプレステージ会員資格のあるプライオリティ・パスが手に入るのであれば、かなりお得なのは一目瞭然ですよね。
これなら、年会費4回空港ラウンジを利用するだけで、年会費の元は取れます。
直航便利用だと、出発地と目的地で、1回の移動つき2箇所。
乗り継ぎ便利用だと、出発地と乗り継ぎ地往復分と目的地で、1回の移動につき4箇所から。
1回のラウンジ利用料が30USDとして、乗り継ぎ便を利用する事で、1回の移動で元が取れてしまうわけです。
さらに、カード特有の特典などもありますので、年間10000円の年会費は、決して高くはないと思います。
いかがでしたでしょうか。
プライオリティ・パスを使ってラウンジ利用。空港ラウンジで、ゆっくり過ごすのもなかなかいいものですよ。

ラウンジの様子








ビールの種類が豊富なのが印象的。











ビアハノイとビアサイゴン。
個人的には、ビアサイゴンかな。
軽くて飲みやすいのが、結果の理由。

感想
ターミナル自体新しいので、ラウンジも新しくて綺麗なのと、食事と飲み物の種類が豊富なのが、とても良かったです。ハノイノイバイ国際空港国際線ターミナルは、左右に広いですが、ほぼ真ん中に位置するラウンジなので、搭乗ゲートがどこになっても、時間を気にすることなく寛げます。
さいごに
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

併せて読みたい
- プライオリティパスで巡るラウンジの旅〜ホーチミンタンソンニャット国際空港〜rizfarm.com/2019/11/24/プライオリティパスで巡るラウンジの旅 ホーチ/
「プライオリティパスで巡るラウンジの旅 ハノイノイバイ国際空港」への1件のフィードバック