ミャンマー東部に大きく広がるシャン州にあるカローは、イギリス統治時代には避暑地として、多くの人から親しまれた都市で、今でもいくつかの西洋建築物が残る素敵な街です。
ミャンマー人のみならずインドやネパールの人が多く住むこの街では、ミャンマーにいながら、本格的なインド料理やネパール料理が食べられます。

カロ―の周辺には多くの山岳民族の村が点在していることから、それらの村を回るトレッキングを目的とした旅行者にも人気のある街です。
しかし、トレッキングで回る少数民族の村だけでなく、カローの街自体にもいくつかの見どころはあります。
今日は、トレッキングに体力を温存しつつカロ―の見どころを効率よく回る方法をご案内します。
バイクタクシー
カロ―では、バイクタクシーによる郊外への移動は、外国人はできないそうです。しかし、街中の移動であればバイクタクシーの利用も可能です。
カロー市内の見どころのいくつかは、山や丘の上にあったり、中心部から離れていたりするので、歩いていけないこともないのですが、トレッキングのために体力を温存したいと考えるなら、バイクタクシーで回るのが一番だと思います。
費用とバイクタクシースタンド
マーケット周辺にバイクタクシーのドライバーがたむろしていますので、勇気を出して声をかけてみてください。
カロ―市内の見どころを、だいたい5000kyat(500円)で回ってくれます。
もちろん、交渉にしなければなりませんが、交渉が大の苦手な私が回った時は「5000kyatで良い?」と恐る恐る聞くと、「いいよ。」と笑顔と一緒に返ってきました。
カロ―市内の見どころ
シュエウーミン洞窟寺院


街中の時計塔からずっと山を登っていった先にある洞窟寺院。
狭い洞窟の中に、これでもかという数の仏像がきれいに並べられていて、ついつい見つめられているのではないかと錯覚してしまいそうになります。ピンダヤにも洞窟寺院がありますが、規模はピンダヤの方が大きいです。
竹の仏像



街の中心部から小高い丘を登り切ったところにある大きなお寺に祭られている大きな仏像。2m以上の高さはあるだろうか。
重そうに見えて、実は軽いのだとか。その証拠にと4人の僧侶がこの仏像を持ち上げている写真が展示されていました。
この仏像の骨組みは竹でできており、その上には漆を塗り、さらに金箔で覆って作られているそうです。
マーケット

街の中心にある大きな市場。
食料品や日用品を扱うお店が多く、カローに住む人々の生活を支える役割を担っていますが、そんなカローの日常の景色を見てみたいという方は、ゆっくりマーケット内を散策して見られてはいかがでしょうか。
五日市



5日毎にシャン州のインレー湖周辺の街で開催される五日市は、周辺の少数民族の人々が、農作物や衣類や雑貨などを持ち寄り、それぞれのシートに商品を並べて開かれる市場です。
カラフルな衣装にカラフルな野菜や果物が並び、開催される日だけはカローの街がカラフルに大変身します。
ティエンタウンパヤー


カローの街の北側を突き抜ける、ターズィーとタウンジーを結ぶユニオンハイウェイ沿いの歩道から階段が伸びていて、その階段を上った先にある丘の上のお寺。
そのお寺から見るカロ―の景色は見ものです。ホテルのスタッフ曰はく、「良い景色を見るならここ!」と教えてくれました。
カロ―駅

列車がやってくる時間には、平原の中を駆け抜ける山岳鉄道に乗ってみたいという旅行者や両手いっぱいに荷物を抱えた地元の人々で、ホームはいっぱいになるカロ―駅は、カロ―の街の玄関口。
少し街の中心部からは離れているけど、十分歩いていける距離にあります。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
トレッキングで注目されがちなカロ―の街ですけど、実は街中にもこんなに見どころがありますから、トレッキングの前日入りして少し時間があったり、午後にはカロ―を出るから午前中何しようかと悩んだりしたら、ぜひカローの街中の見どころへ足を運んで見られてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連動画

西洋の雰囲気の残る山間の街カローを歩く かわいいワタシに旅をさせろ
併せて読みたい
シャン州に来たなら、乗らなきゃ勿体ない!とにかく揺れる山岳鉄道。https://rizfarm.com/2019/08/01/シャン州に来たなら、乗らなきゃ勿体ない!とに/
関連動画
- ミャンマーの移動には断然バスが快適!移動に体力なんか使いたくない人にお勧めのVIPバスの旅。rizfarm.com/2019/08/01/ミャンマーの移動には断然バスが快適!移動に体/
- →作業中
広告PR
「裏国境」突破 東南アジア一周大作戦(新潮文庫)【電子書籍】[ 下川裕治 ]
【中古】 「裏国境」突破 東南アジア一周大作戦 新潮文庫/下川裕治(著者) 【中古】afb
「裏国境」突破 東南アジア一周大作戦(新潮文庫)
ディープすぎるユーラシア縦断鉄道旅行 (中経の文庫)
ディープすぎるユーラシア縦断鉄道旅行 (中経の文庫) [ 下川裕治 ]
ディープすぎるユーラシア縦断鉄道旅行 (中経の文庫) [ 下川裕治 ]
鉄路2万7千キロ 世界の「超」長距離列車を乗りつぶす(新潮文庫)
鉄路2万7千キロ 世界の「超」長距離列車を乗りつぶす (新潮文庫) [ 下川 裕治 ]
鉄路2万7千キロ 世界の「超」長距離列車を乗りつぶす(新潮文庫)
僕はLCCでこんなふうに旅をする【電子書籍】[ 下川裕治 ]
僕はLCCでこんなふうに旅をする (文庫) [ 下川裕治 ]
僕はLCCでこんなふうに旅をする (朝日文庫)
【中古】 5万4千円でアジア大横断 新潮文庫/下川裕治【著】 【中古】afb
シニアひとり旅 バックパッカーのすすめ アジア編 [ 下川 裕治 ]
シニアひとり旅 バックパッカーのすすめ アジア編 [ 下川 裕治 ]
シニアひとり旅 (平凡社新書848)
週末バンコクでちょっと脱力【電子書籍】[ 下川裕治 ]
週末バンコクでちょっと脱力 (朝日文庫) [ 下川裕治 ]
ミャンマーで尼になりました【電子書籍】[ 天野和公 ]
ミャンマーで尼になりました [ 天野和公 ]
週末バンコクでちょっと脱力 (朝日文庫) [ 下川裕治 ]
「トレッキングだけじゃない。西洋の香り漂う山間の街カローの楽しみ方」に6件のコメントがあります