ベトナムへインドシナハイウェイで繋がる街でもあり、対岸にはタイという立地から海外の企業から注目が集まる街でもあり、タイからベトナムへ、ベトナムからタイへ抜ける旅行者が通過点として立ち寄る1つの街でもあるサワンナケート。

そんなサワンナケートのバスターミナルについて書いていきたいと思います。

サワンナケートバスターミナルの立地はこちら💁♀️

サワンナケートバスターミナルのタイムテーブルはこちら💁♀️
国内線の時刻表はこちら💁♀️


ラオス 国内線は、北にビエンチャン、ターケーク。南にパクセー、アッタプー、サラバン行きがあるようです。
vientian
6:00 6:40 7:20 8:00 8:40 9:20 10:10 11:30(75,000kip)
20:30(vip 120,000kip)
thakhek
7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00(30,000kip)
pakse
7:00 17:30(40,000kip)
attapeu
9:00(75,000kip)
sekong
10:30(65,000kip)
salavan
12:30(65,000kip)

国際線の時刻表はこちら💁♀️


国際線は、タイのムクダーハーン。ベトナムのハノイ、ダナン、フエ、ビンの各都市への便があるようです。

Hanoi
10:00(M W TH SA 250,000kip)
Danang
9:00(T TH SA 150,000kip)
21:00(M T W SA SU 110,000kip)
Hue
8:00(M T W TH SA SU 110,000kip)
21:00(TH F 90,000kip)
GuangBinh
9:00(M F 110,000kip)
Mukdahan
8:15 9:00 9:45 10:30 11:30 12:30 13:30 14:30 15:30 16:30 17:30 19:00(official time13,000kip over time14,000kip)
以上、いかがでしたでしょうか。皆様の旅の参考にしていただけましたら幸いです。それでは、良い旅を

関連記事
- ターケークバスターミナルをご紹介! rizfarm.com/2020/02/25/ターケークバスターミナルをご紹介!/
- サワンナケートからビエンチャンまでの昼行バス移動。rizfarm.com/2020/02/23/サワンナケートからビエンチャンまでの昼行バス/
「サワンナケートバスターミナルをご紹介!」への1件のフィードバック