
とにかく市内からのアクセスが面倒なチェンマイの中長距離バスターミナル。街中から赤色のソンテウやバイクタクシーと、直接交渉したり、路線バスを乗り継いだりと、とにかくややこしく難しく高かったです。
そんな、チェンマイのバスターミナルですが、昨年訪れたときに、なんと!市内からバスターミナルまでを安く結ぶ連絡バスが走っているのを発見しました。
今回は、バスターミナルとチェンマイの街中を結ぶ路線バスをご紹介します!

チェンマイ中長距離バスターミナルの既存の移動手段

大通りを挟んで、第2ターミナルに向かい合うように作られている。

一応、明瞭会計。1人30バーツと書いてあるが、使っていないので、要確認。
また、グラブを利用する際は要注意。違法との事。

連絡バスの乗り場


各停留所


感想
これまで、バスターミナルまでの移動が厄介だったので、この度このようなバスが行き来してくれていることが知れて良かったなと思い、記事として共有させていただけたらと書かせていただきました。また、行かれる際にお役立ていただけたらと思います。

併せて読みたい
これから長距離移動って時に暑さでベタつく身体。そんなあなたにありがたいチェンマイ第3ターミナルにあるお店とは?rizfarm.com/2020/02/09/チェンマイ第3バスターミナルの長距離移動前にサ/
関連記事
- チェンマイからアクセス簡単なサンカムペーン温泉をご紹介!rizfarm.com/2019/12/25/チェンマイの温泉といえばサンカムペーン!市内/
- チェンマイ旧市街にある高評価ゲストハウスをご紹介!rizfarm.com/2020/02/02/チェンマイ旧市街の優しいお洒落なゲストハウス/
- チェンマイから列車で20分。歴史とグルメの街ランプーンをご紹介!rizfarm.com/2019/11/21/チェンマイやチェンラーイだけじゃない!馬車と-3/