タイ国鉄夜行寝台列車新型車両の乗車レビューです。
タイ北部のチェンマイからバンコクまでの区間を乗車しました。
チェンマイとバンコクを結ぶ夜行寝台列車は3つあります。
- SP9/10
- SP13/14
- EXP51/52
このうち、SP9/10に新型車両が使用されています。
さて、実際乗ってみるといかがなものか、ご案内いたします。
SP9/10のタイムテーブル
【SP9】
バンコク1810▶︎アユタヤ1945▶︎ピサヌローク2418▶︎ランパーン0501▶︎チェンマイ0715
【SP10】
チェンマイ1800▶︎ランパーン2017▶︎ピサヌローク0050▶︎アユタヤ0459▶︎バンコク0650
客室


2等車は個室ではなく、ボックス席が通路を挟んで並んでいます。


車内食



味はまあまあでしたが、雰囲気を含めると納得できる値段かなと思う。


こちらも味はまずまず。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ DMM FXは国内口座数第1位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※2017年1月末時点。ファイナンス・マグネイト社調べ(2017年1月口座数調査報告書)
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35HIDW+ATDJ6I+1WP2+6CHB7
全┃20┃通┃貨┃ペ┃ア┃業┃界┃最┃狭┃水┃準┃!┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
USD/JPY 原則固定0.3銭 ◆ EUR/JPY 原則固定0.6銭
GBP/JPY 原則固定1.1銭 ◆ AUD/JPY 原則固定0.7銭
トイレと洗面


海外旅行・留学・ワーホリ保険のAIG損保
寝台スペース






感想
綺麗で清潔感のある新型車両。お値段は他の2つに比べ少しお高め。その分やはり快適。しかし、旅情というか雰囲気を味わうには、少し物足りなさを感じるかも知れない。こればっかりは好みかな。私は旅情を優先したいタイプなので、たぶん次乗るなら他の2つにするかなと思う。

併せて読みたい
タイ国鉄のチケット予約方法をご紹介!rizfarm.com/2020/02/01/タイ国鉄のチケット予約は「e-tsrt」が便利で簡単!/
関連記事
- タイ国鉄夜行寝台列車乗車日記。https://rizfarm.com/2019/11/17/無駄の中にこそ必要なものがある%E3%80%82そんな想いを/
- タイ国鉄夜行寝台列車ブルートレイン車両の乗車レビュー。 rizfarm.com/2020/01/30/タイ国鉄夜行寝台列車ブルートレイン乗車記録/
- タイ国鉄夜行寝台列車の乗車レビュー。rizfarm.com/2020/01/31/タイ国鉄夜行寝台列車乗車記録/
- チェンマイからアクセス簡単なサンカムペーン温泉をご紹介!rizfarm.com/2019/12/25/チェンマイの温泉といえばサンカムペーン!市内/
- チェンマイから列車で20分。歴史とグルメの街ランプーンをご紹介!rizfarm.com/2019/11/21/チェンマイやチェンラーイだけじゃない!馬車と-3/
- 列車旅の前にサッパリ!フラワンポーン駅の中にあるシャワー室。 rizfarm.com/2019/11/15/バンコクファランポーン駅のシャワー室。/
- バンコクから鉄道で気軽に日帰りで行ける絶景車窓旅〜ナムトック支線編〜 rizfarm.com/2019/11/18/鉄道好きだけが楽しめる旅じゃない!車窓、歴史/