夜行列車の旅は、風情があって良いものです。
お昼には観光を楽しんで、夜は移動がてら車窓を眺めたり、ゆっくり足を伸ばして寝たり、車内販売を楽しんでみたり。
良いものですね。
でも、昼間に動き回って、汗だくのまま列車に乗り込んで、一晩過ごすのって、なんか抵抗ありませんか?
汗臭いし、なんかベタベタしてそうで気持ちが悪いというか。
そんな心配も、これ一つで解決!
おかげで、さっぱりした状態で、この後の列車旅を楽しむ事ができました。
実はタイ国鉄のいくつかの駅には、有料ですがシャワー室があります。
今日は、そのシャワー室についてご案内いたします。
☆もくじ☆
- シャワー室の場所について
- 気になるお値段は?
- シャワー室って、清潔なの?
①シャワー室の場所について


②気になるお値段は?

③駅のシャワーって、清潔なの?

いかがでしたでしょうか。10バーツでこのクオリティなら、十分素晴らしいものだと思うのですが、問題は勢いよく水を出すと広範囲に水が地面を広がって、下に置いてる荷物を濡らしてしまうので、少し弱めに水を出した方がいいかもしれません。
以上、バンコクフラワンポーン駅のシャワールームについてでした。
これから行かれる方のお役に立てれば幸いです。
最後までお付き合いありがとうございました。
広告PR
ホテルやゲストハウスの予約は、いつもこちらを利用させていただいています。予約が簡単簡潔にできて、予約変更や現地支払いに対応してくれるプランもあるので、使いやすいです。ホテルやゲストハウス探しには是非!
ホテルやゲストハウスの予約は、いつもこちらを利用させていただいています。予約が簡単簡潔にできて、予約変更や現地支払いに対応してくれるプランもあるので、使いやすいです。ホテルやゲストハウス探しには是非!


関連記事
- タイ国鉄夜行寝台列車乗車日記。https://rizfarm.com/2019/11/17/無駄の中にこそ必要なものがある%E3%80%82そんな想いを/
- タイ国鉄夜行寝台列車ブルートレイン車両の乗車レビュー。 rizfarm.com/2020/01/30/タイ国鉄夜行寝台列車ブルートレイン乗車記録/
- タイ国鉄夜行寝台列車の乗車レビュー。rizfarm.com/2020/01/31/タイ国鉄夜行寝台列車乗車記録/
「サッパリしてから観光に出かけたい方必見!バンコクファランポーン駅には貸しシャワーがある!!」に5件のコメントがあります