
こんにちは。りーたんです。
皆さん、海外旅行に出かけるときは、旅先まで直行便と乗継便のどちらを利用しますか?
私は、ひとり旅の場合は、乗継便を利用します。
乗継便だと、最終目的地まで直行便に比べて時間はかかるし、搭乗回数が増えれば増えるだけ遅延のリスクも増すし、最悪乗り継げず1日を無駄にしてしまうリスクもあります。
せっかくの旅行なんだし、旅先での滞在時間を少しでも長い方がいいですもの。パッと行って帰れる直行便を利用するのがベストですよね。
でも、私は敢えて乗継便を利用します。
なぜなら、
- 乗継便の方が安くマイルを貯められるから。
- 搭乗回数が増えた分、機内食にあたる機会が増えるから。
- 出発空港と乗継空港と目的地空港のそれぞれの空港ラウンジを利用できるから。
- 乗継地を乗継ついでに観光して、安く周遊旅を味わえるから。
という理由から、私はいつもひとり旅では乗継便を利用します。
皆さんは、いかがですか?



最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました。
ホテルやゲストハウスの予約は、いつもこちらを利用させていただいています。予約が簡単簡潔にできて、予約変更や現地支払いに対応してくれるプランもあるので、使いやすいです。ホテルやゲストハウス探しには是非!