
私が高校生になってすぐの時、一番下の弟が生まれました。
年齢にして16歳離れています。
当時母親は、占いに凝っていて、関西ではそこそこ有名な先生のところに、父親とお出掛けがてら占ってもらいに行っていました。
妊娠がわかる前、占い師の先生に、父と母の間には3人の子が誕生して、男2人女1人だといわれたそうでした。
父も母も、すでに2人子どももいるし、この先子どもを作る予定なんかないし、流石にそれはないだろうと、軽く聞き流していたとそうです。
しかし、それからしばらくして、妊娠の発覚!
さらに、産婦人科の先生からも「女の子ですね。」と告げられたそうです。
上2人が男なので、女の子の誕生を両親はたいそう喜びました。
そして、占い師の先生の言う通りになった事を驚いていました。
女の子だと完全に思い込んだ両親は、服やベッドや何もかもを、女の子用で揃え、名前も女の子の名前ばかり考えたそうです。
しかし、生まれてきたのは、なんと男の子でした。
こうして、私達3人は男3兄弟となりました。
女の子だとばかり思ってきただけに、女の子でなかったのは残念だったそうですけど、生まれてきた弟は、ある程度年がいってからできた子なのもあって、それはそれは大切に育てられました。
「占いは、まぁ占いだわね。結局当たらなかったな。」と、両親はよく笑っていました。
その2年後、高校を卒業した私は、両親に自分のことをカミングアウトをし、勘当され家を出ました。
数年経ちニューハーフとなり、両親と和解してしばらく。戸籍上の氏名と性別変更をする時に、名前は両親につけて欲しいとお願いた時のことです。
「ちょうどよかった!」
と、すぐにつけてくれたのが、私の今の本名でした。
それは、弟が生まれる前に、両親は生まれて来る弟を女の子とばかり思っていたので、生まれてきた弟につけようと用意していた名前でした。
それから、私の本名は、男の名前からその名前に変わり、その半年後には長男から長女になりました。
ある日母親が言いました。
「弟が生まれて来る前に、有名な占い師の先生に、私達の子どもは男2人に女1人になるって言われていたけど、生まれてきたのは男の子だった。男3人やから、占いはやっぱり占いなんだと思ったけど、あんた(私)がこうなって、男2人に女1人になった。あんたがこうなったのも、きっと運命なんじゃない?あの占いの通りになったのね。あの先生、やっぱりすごいわ。」
その占い師の先生がすごいかどうかは、占ってもらった事のない私にはわからないけど、母の言う運命は、もしかしたらあるかもしれないと思いました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
関連記事
- 女として生きる元ニューハーフの私が思う“女として生きるということ” rizfarm.com/2019/08/18/女として生きる元ニューハーフの私が思う女と/
- 周りから反対され止められても戸籍の性別変更をした元ニューハーフが心掛けた事rizfarm.com/2019/08/22/周りから反対され止められても戸籍の性別変更を/
- 婚約者にトランスジェンダーを理由に婚約を破棄されたどん底から、今の夫と出会い結婚した元ニューハーフが結婚について思うこと rizfarm.com/2019/08/26/婚約者にトランスジェンダーを理由に婚約を破棄/
- トランスジェンダー当事者として、何を思って埋没して生きているのか~カミングアウトとアウティング~rizfarm.com/2019/09/05/トランスジェンダー当事者として、何を思って埋/
- 女として埋没して生きる私が、男であろうともがいた子供時代 rizfarm.com/2019/08/31/男であろうともがいた子供時代/
- 男女の”らしさ”について。rizfarm.com/2019/10/14/トランスジェンダーとらしさについて。/
心温まるお話に感動しています。
とても素晴らしいお母さまですね。大切にしてさしあげて下さいね。
(=^・^=)
いいねいいね: 1人
daichokoさん、コメントありがとうございます。そうですね。今となっては母親というより友達みたいな付き合いで、たまに帰るくらいですけど、私には姉が友達みたいな唯一の人なので、大切にしますよ^ ^
いいねいいね
運命は変えられるんですね!自分の思うまま行動できる勇気に元気をいただきました。ありがとうございます。
いいねいいね: 1人
qeenbeat828さん、コメントありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです。自分の人生のコントロールは、常に自分の手にあるから、良くなるも悪くなるも自分次第。せっかくなら自分が良いと思える方に♪人生満喫しましょう^ ^
いいねいいね